Google社内の料理教室でフードドクターメニューを体験 – JAPAN FOOD DOCTOR

Google社内の料理教室でフードドクターメニューを体験

 

2024年6月4日、日本フードドクター食医学協会(JFD協会)は、Google Japanの社内料理教室「Kitchen Sync」にて、食医学の観点を取り入れた特別レッスンを開催しました。

食で身体が変わる実感を、多忙なビジネスパーソンへ

JFD協会では、「食医学」を通してしなやかな身体づくりと前向きなメンタルをサポートする活動を行っています。今回は、Googleの社員の皆さまに、忙しい日々の中でも食を通じて健康を維持し、パフォーマンス向上につなげるヒントをお届けしました。

2024年夏のテーマは『スキンケア』

今回のレッスンでは、美肌を意識した2つのメニューをご紹介しました。

  • キャロットカレー
    高タンパク・高食物繊維・低GIを意識し、にんじんをたっぷり使用。良質なオイルと組み合わせることでビタミンの吸収率を高め、肌のケアと栄養の効率的な摂取を両立させました。

  • アボカドとケールのディップ
    造血ビタミンB12が豊富な焼き海苔を加えた、オリジナルレシピ。貧血予防や肌のトーンアップを意識した栄養設計で、多くの参加者に好評でした。

食習慣の見直しで健康とパフォーマンス向上を

JFD協会が提唱するフードドクターメニューは、単なるヘルシー食ではなく、栄養素の組み合わせや消化吸収のメカニズムまで考え抜かれたレシピです。実際にレッスン後、多くの方から「手軽に作れるのに栄養満点」「日常の食事に取り入れたい」といった声が寄せられました。

今後もJFD協会は、食を通じて人々の健康と美をサポートし、より多くの方々にフードドクターのメソッドを広めてまいります。